眠いからささっと

2003年1月13日
誕生日を迎えたのは
会社の同期×1、先輩×2でした。
ペンションのおばちゃんが好意でくれた
シードルで乾杯しました。
その後彼氏から携帯に電話がありました。
それから先輩Bさんが
「実は俺は社内で付き合ってる」との
告白がありました。
よく考えたら、ひぇー。

そこのペンションを1人分
2000円ずつ値切ったのは私です。

約束(?)通り、先輩が9時までに
うちへ送ってくれたので
彼氏の作ったタイカレーが食べれました。
からかったけど美味しかった。
ケーキなんて全然食べなかったけど
楽しかったのでかなり良い誕生日でした。
これらも「仲良しクラブ」に
参加していきたいと、すごく思った私でした。

誕生日にそなえて

2003年1月10日
今夜、また引き続きスノボへ参ります。
そないに滑りたいわけじゃないんだけどね、実は。
でも言い出しっぺは私なのです。
だってみんなと遊びたかったんだも〜ん、てそれだけ。

もう私、死にそうなくらい、仕事がない!
仕事がない、っつって言ってるひまがあったら
仕事をとりにいけ、って感じなんだけど
んなに上手くは行かないものです。
いや、それは君の危機感と仕事に対する姿勢が
ふにゃふにゃなんだー!!>自分
ていうコト。
なんて、バカっぽいんだろう。

昨日、「●●系」ていう女はバカだっていう
話になって、「あ、私言ってるんちゃうんかなぁ」て
ちょっとヒンヤリしましたが。
言ってるような気がするんだけど。
言葉遣いは気をつけねば。
あと、語尾もはっきり言おう。

この9日で12万円。

2003年1月5日
明日から仕事だ!いつもはイヤだけど
ちょっとイヤじゃないのがうれしい私。
でもまだ宿題してない→年明けからの課題と開発アプローチをかためなさい。
すみません、まだです。こんな年明けじゃ思いやられる!思いやられたー!
ダメだ、ここで考えよう。
(去年まで不定期でもつけてた手帳の日記を
手帳のスペース上廃止したので
ちょっとだけ欲求不満!)

おかしな話だけど、
冬休みに会社の人たちと行ったスノボがめちゃくちゃ
楽しかったのです。別にスノボが上手くなったとかじゃ
ないんだけど。
「遊ぶのは全くの悪じゃないんだー」と
まぁいいように思えるようになったかな(といって
遊びすぎて結果12万円使ってんだけど)
とりあえず、若いっていいなぁ〜(?)みたいなことを
思ったのですわ。
思ったのです。
会社の人と仲良くなったらすごく、この人たちと
頑張ろう〜っていうか、
あぁ〜この人たちこうゆう風にがんばってたんやなぁ〜って
考えてることがちょっとわかっただけで、
すっごい、なんかわからんけど
私人間が好きなんやわーて
2年くらい眠ってた気持ちが復活した!
そいで、同級生に会ってそれぞれで
頑張ってるのを見て、あぁがんばろう!若いっていいなぁ
て思った。で、じゃあ、宿題しよう。
(宿題;ほんとに書きながら考えるぞ)
・まずは自分の課題の大きな目標だな



あ、やっぱお風呂はいろ
私最悪

あけおめ

2003年1月3日
冬休み、休んでよかった!すっごく思った。
結構遊びまくりの毎日。
ちょこちょこ、いろんな友達と再会し、
会社の人と遊び、
再び、ちょっとおおげさに言うと
生きる気力を戻した気分。
はじめて、仕事を頑張ろうーて
素直に思えるような気がしてる。

「調理場という戦場」ていう本を
ちょこちょこ読んでるんだけど
あぁー今めぐりあえといてよかった、て
思った。
あれだけ力強く語ってくれることって
本の中でも現実でもあんまないんじゃない。

なんかねーフランスでの料理の修業中で
お金なくて(?)他の人はぼろい部屋に住んででも
いい料理たべて勉強だーとかいう感じでも
自分は部屋だけはいいところに住んで
3つ星の料理が食べられなくても
仲間に部屋で料理が振舞えて、
部屋だけはこだわりをもってたーていう話があった。
私は、すんごいひとり暮し願望が強いのですが。
別に通勤も楽なほうだし、全然家事とかもやんないんだけど、
私もほんと、自分で生活したいーて思うね。
すっごい自己中心的な考えだと思うだけどね、ある種。
自分ひとりじゃ、なんにも出来ないのに
やってみたいーて言うてるわけで。
働いてるけど、経済的にもほんとに自立
してるのかどうかも疑わしいような、私ですが。
ちょっと夏に一人暮しをしようかと考えてるのでした。

しびれる

2002年12月12日
最近、下をむくと特に下半身がしびれる。
首がわるいんかな。なに?なに?

今日は、お店で1日アンケートとり。
まるでバイト。
そんなん…楽でいいけど(精神的に)
て、あかんやん。年末、今週来週中しか
受注活動でけへんのに。
ていうか受注したことないのん、私くらいちゃうか。
営業の同期ン中で。
そんな中、ついてる先輩は来週で寿タイシャ。
えっと… 

新聞で「葬式みたいなのにお花を贈るように
お花屋さんに頼んだら、花屋の失敗があって
その花屋の店員にどうしましょ?て言われて
対処を支持してあきれた」て話があった。
私はその花屋だわ。
「大人」にあきれられたって、仕方ないやん、
ていうか、そんな私たち、どうする?て感じか。
ダメ連(←名前しか知らんけど)私も結成しようかな。
ポジティブにダメをかんがえてこ。

社会人になりました。
営業で苦しんでおります。
ていうか苦しむまでにもいたってないのか…

明日はボーナスです。
ほんとは同期で金額にも差をつけさせたかったと
本部長に言われた。
暗に「おまえは営業にいらん」て
言われてます。あっはっはー
(>O<)
くっそー
やるしかないやんけー

そんなこの年で人見知りで
実はドジふみの私。

明日は8時から勉強会やー

いま

2001年12月19日
卒論は6割くらい書きましたが、今年中に終らせたいところ。
誰も見てないであろう日記に久々に書き込んでみました。
寒いですね。
なんとなく名古屋に卒論の取材に行こうか迷ってる。
なんで名古屋かわからないけど。
半日トリップに興味があるだけかも。

でも寒いからしぼみそう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索